西洋占星術の天体

こんにちは。真珠まるです。

西洋占星術では、「太陽」や「月」などの天体が、あなたの性格や生き方に深く関係していると考えます。

この記事では、太陽から冥王星まで、それぞれの天体がどんな意味を持ち、あなたのどんな部分を表しているのかを紹介していきます。

各天体の説明

1.個人天体(パーソナル・プラネット)

個人の性質影響を与える天体を意味します。

おもに太陽・月・水星・金星・火星が該当します。

■太陽

自分らしさ、人生の目的、外に出せる自分を表します。

「私はこんな人でありたい」「こう生きたい」という、人生の中心となるエネルギーです。

太陽の星座は、いわゆる「星占い」でよく言われる星座です。

■月

心の中の自分、感情の動き、安心できる場所を表します。

外には見せないけど、実はとても大切な「素の自分」が月にあらわれます。

家族や親しい人との関係にも深く関係しています。

■水星

考え方や話し方、学ぶ力を表します。

どんなふうに情報を受け取り、どんな言葉を使うか、水星が教えてくれます。

頭の回転や、コミュニケーションのクセに関係します。

■金星

好きなもの、恋愛のスタイル、社交性、美意識やセンスを表します。

どんなことに「ときめくか」、他者との関係の築き方、お金の使い方にも金星の影響が出ます。

■火星

やる気や行動力、情熱、怒り方や欲求の出し方を表します。

どんなことに「戦う気持ち」がわくのか、また、エネルギーの出し方のクセがわかります。

2.社会天体(ソーシャル・プラネット)

その人の社会性に影響を与える天体を指します。

おもに木星・土星が該当します。

■木星

ラッキーを引き寄せるポイント、成長や発展のテーマ、現実世界での実現可能性を含んだ理想を表します。

自然と得意だったり、うまくいきやすい分野に関係しています。

哲学、道徳や倫理、信念に基づいた高い目標にもつながります。

■土星

苦手意識、プレッシャー、人生の課題を表します。

しかし、時間をかけて取り組むことで、大きな力に変わる「成長の種」でもあります。

3.世代天体(トランスサタニアン)

土星外天体ともよばれており、個人よりも時代影響与える天体であることを意味します。

おもに天王星・海王星・冥王星が該当します。

■天王星

「他の人と違う」個性的な部分、変化のきっかけを表します。

常識にとらわれない自由な考え方や、突然の変化を起こす力があります。

■海王星

想像力、夢、感性、スピリチュアルな感覚、幻想としての理想を表します。

芸術や音楽、インスピレーション、現実逃避、「ぼんやりしたもの」にも関係しています。

「個を超えたすべてとの一体感」「現実を超えた、自己を溶かすような理想」を意味する場合があります。

■冥王星

人生を大きく変える力、深い感情、再生のテーマを表します。

ちょっと怖い印象もありますが、古いものを壊して新しく生まれ変わる力です。

まとめ

どの天体も、あなたの中にある大切な一面を教えてくれる存在です。

これらの天体が、どの星座やハウスにあるかを見ることで、より詳しく読み解くことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました